羽曳野市で産後の頭痛に悩んでいるあなたへ。

産後に頭痛が起きる原因は?偏頭痛や吐き気があるときの対処法は?

 

 

出産という大仕事を乗り越えた後は、穏やかに過ごしたいものですが、さまざまな体調不良に悩まされることがあります。


なかでも、頭痛に悩まされるママは多く、出産を機に偏頭痛が出始めることがあります。

また、もともと偏頭痛持ちで、妊娠中は改善されたのに、産後にまた痛み出すことも。

今回は産後の頭痛について、原因と対処法をご紹介します。

 

 

頭痛には2種類ある

頭痛には大きく「偏頭痛」と「緊張型頭痛」の2種類があります。

 

 

偏頭痛は、こみかめや目の周辺がズキズキ痛み、一度起きると、数時間から3日ほど続き、吐き気や嘔吐を伴うことが多いという特徴があります。

 

緊張型頭痛は、後頭部から首筋にかけて頭全体にしめつけられるような痛みが起き、短いと1時間ほどでおさまりますが、長いと何週間も続きます。

めまいや倦怠感、肩や首のこりを伴うことがあります。

 

産後の「頭痛」がどちらに当てはまるかで、原因と対処法が異なるので、まずは症状をしっかりと確認しましょう。

 

 

産後に頭痛が起きやすい原因は?

 

 

偏頭痛は、何らかのきっかけで脳の血管が拡張することで起きます。


一方、緊張型頭痛は頭部や首、肩の筋肉が緊張し、血流が悪くなることで頭部周囲の神経が刺激されて起こります。

 

どちらもさまざまな要因によって引き起こされるため、原因を特定することは難しいですが、産後のママに起きやすい原因は以下の通りです。

 

 

偏頭痛と緊張型頭痛、どちらも引き起こしうる原因

 

 

〇肩こり

赤ちゃんを抱っこし続けるのは、かなりの重労働です。
授乳も、腕や肩に負担がかかり、血液の循環が悪くなるため、肩こりになり、偏頭痛や緊張型頭痛を引き起こします。

 

〇睡眠不足

赤ちゃんのお世話はいろいろと手がかかり、睡眠時間が十分にとれないというのはよくあること。
体に疲労が蓄積していくと、体調不良を引き起こします。

特に夜泣きが激しい時期は、睡眠不足により疲労がたまり、頭痛が起こりやすいです。

 

〇ストレス

慣れない育児に不安を感じ、精神的に疲れてしまうことがあります。
育児や家事による身体的な疲れもストレスを増長し、頭痛を引き起こします。

 

◎骨盤のゆがみ・傾き

骨盤という土台が傾くことよって姿勢が猫背になったり、疲れが抜けなくなったりして頭痛になります。


むしろ産後の頭痛のほとんどが骨盤のなんらかの異変が関係しています。

 

 

 

偏頭痛の原因
〇ホルモンバランスの変化

出産後は、エストロゲンの分泌が減少するのに伴って、セロトニンの分泌も急減します。


セロトニンは血管を収縮させる作用を持っており、これが減ることにより血管が拡張され、偏頭痛につながります。

 

 

 

緊張型頭痛の原因

 

 

〇骨盤のゆがみ

骨盤の歪みは、頭痛の原因になり得ます。
出産時に緩んだ骨盤が歪んでしまうと、上半身や頚椎にまで影響し、血液の流れが悪くなります。
すると、頭痛が起こることがあります。

 

〇授乳による水分不足

母乳育児中は、水分が不足しがちです。
体内の水分が不足すると、代謝や血流が悪くなり、頭痛を引き起こす恐れがあります。
特に夏場は、水分不足になりやすいので注意が必要です。

 

〇貧血

出産時に大量に出血するため、また、授乳を通してママの鉄分が赤ちゃんに送られるため、産後は貧血になりやすい状態です。
貧血になると、頭痛だけではなく、めまいが生じることも。

 

 

産後の偏頭痛には、どう対処したらいい?

 

 

〇寝る 睡眠

偏頭痛の対処法として必要なことは、拡張した脳の血管を収縮させることです。
しかし夜中の授乳や夜泣きが続いて寝不足になったりしますよね。

さらに子育てと家事や仕事を両立している方はゆっくり寝る暇なんてありません。
でも、頭痛は身体からの危険信号です。

旦那や両親にお子さんを見てもらうなりしてリフレッシュする時間を作りましょう!

 

〇安静にする

脳の活動を安静にすることにより、血管収縮が起きやすくなるので、暗くて静かな部屋で体を休めましょう。
アイマスクや耳栓で外的刺激を減らすと、なお良しです。

しかし子育てをしていて安静にするのって大変なことです。
毎日忙しくて安静なんてできない!って思いますよね。

でもママの身体が一番大事です!
無理をせず何とかして休んでください。

 

 

〇冷やす

首の後ろを濡れたタオルで冷やすことで、血管の収縮を促せます。

温めると痛みがひどくなることがあるので、入浴は避け、代わりにシャワーを浴びるようにするといいですよ。

 

〇カフェインを摂取する

コーヒーや紅茶に含まれるカフェインも血管を収縮させる効果があるので、偏頭痛が起こったら、適度に飲んでみてください。

母乳育児をしているママは、カフェインを過剰摂取すると、赤ちゃんに悪影響を与えてしまうのでご注意ください。

 

 

産後の緊張型頭痛には、どう対処したらいい?

 

 

〇ストレッチ

緊張型頭痛を解消するのにカギとなるのは、血行を良くすることです。

 

〇温める

後頭部や首、肩に温めたタオルをのせると、血行が良くなるだけでなく、リラックスもできておすすめです。
入浴で体を温めるのもいいですね。

 

〇適度な運動をする

身体を軽く動かすことで、血液の循環が良くなります。首・肩・腕をゆっくり大きく回すなど、簡単なストレッチをしてみてください。

産後すぐは、無理は禁物なので、あくまで疲れない程度で体を動かすように心がけましょう。
産後1ヶ月を過ぎたら、骨盤スクワットが自宅で手軽にできておすすめです。

 

◎骨盤の歪みを矯正する

産後の頭痛の原因は骨盤などの姿勢からきていることがほとんどです。
専門の整体院での骨盤矯正が必要です。

歪んだ骨盤をそのままにしておくと、頭痛だけでなく、不妊症や生理痛も引き起こす恐れがあります。

骨盤の歪みを改善することは頭痛だけでなく腰痛や恥骨痛などに対して改善が期待できます。
この骨盤矯正は当院が最も得意とする施術になります。



 

産後の頭痛には休息が大事

 

 

〇赤ちゃんの抱っこの仕方・時間

産後に溜まる疲労が、頭痛を引き起こすことがたびたびあります。
赤ちゃんと元気に向き合うためにも、上手く息抜きしながら、意識的に休息をとるようにしましょう。

また抱っこひものつけ方が原因で肩や腰が痛くなっている人もよく来られます。

〇ストレスを解消する

産後ママにとって、ストレスは大敵です。

家事に育児に忙しいのは日常茶飯事ですが、できれば1日10分だけでもリラックスできる、自分の時間を作るように心がけましょう。

家事・育児を自分一人で頑張ろうとせず、できるだけ周りのサポートに頼ってください。

でもついつい一人で頑張っちゃいますよね!

旦那に預けると心配とか母親が見てないとかわいそうとか、気にしていてストレスになってませんか?

遠慮なく預けましょう。身体が一番です!

 

〇できるだけ睡眠をとる

夜中の授乳や夜泣きがあり、なかなか難しいかもしれませんが、寝不足にならないように時間を見つけて、できるだけ睡眠をとりましょう。

赤ちゃんがお昼寝しているときには、一緒に寝るのがおすすめです。

時にはパパに家事と育児を任せて、まとめて睡眠の時間をとれるといいですね。

 

 

産後の頭痛に吐き気が伴うときは、どうする?

薬はOK?

 

 

頭痛と共に、ひどい吐き気を催している場合は、重度の偏頭痛の可能性があります。

また、頭痛の症状が重い、慢性化している、痛みが日に日に増すというのは、何か病気にかかっているサインかもしれません。

妊娠中に妊娠高血圧症候群と診断されていて、頭痛、むくみ、高血圧の症状が続いている場合は、症状が悪化することがあるので、早めに病院にご相談ください。

授乳中に自己判断で市販薬を使用するのは、あまりおすすめできません。

我慢できないほどの痛みがある場合は、授乳中でも服用できる痛み止めを病院が処方してくれるので、医師に相談しましょう。

 

 

産後の頭痛は回復プロセスのひとつ

 

 

産後は、頭痛以外にもさまざまな体調不良が起きやすい時期です。
しかし、どれもずーっと続くものではありません。

出産は新しい命を産み出す大仕事で、体は妊娠や出産を通じて、さまざまな変化を遂げています。

その変化を急激に元に戻そうとしているのだから、不調が起きるのは普通のことだとも考えられます。

すぐに出産前と同じ状態を求めず、「ゆっくり改善していこう」と気長に構えてみてくださいね。

 

もしあなたが本気でご自身の身体を治したいなら、慎重に整骨院・整体院を選んでください。

 


 

当院に通われて改善された患者様の感想です↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安心のボキボキしない無痛の産後骨盤矯正・腰痛頭痛整体

 

一回で変化を感じなければ全額返金致します。
もちろん効果を実感できないのに、初回で回数券を買わせるようなことは致しません。
効果を確実に実感出来たなら次回のご予約をお取りください。

 

 

その頭痛・産後太り・腰痛を本気で治したい方はこちらから!
産後の骨盤矯正ページ←

 

 

当院の想いをご確認ください

 

 

「頭痛・腰痛・産後太り」を本気で治したいけど、忙しいあなたのために
LINE@から無料相談 ・ご予約24時間実施中!

 

羽曳野市の産後の頭痛・腰痛・肩痛・シビレは
こちらからお気軽にご相談ください。
↓↓

 

 

※3月29日~4月1日まで海外研修のため、LINEでお問い合わせしてもらうと助かります!!

 

 

 

メディカルケア羽曳野治療院

住所   〒583-0872  大阪府羽曳野市はびきの1-5-2

            城山病院から近く

受付   10:00~21:00

     ※完全予約制

定休日   不定休

代表者   今津 嵩之

TEL:072-921-6331

※現在、電話に出られない時間が多くなっております。 誠に恐れ入りますが、出来る限りメール、LINEでのお問い合わせをお願いいたします。

※予約専用フォームのため営業のお電話はお断りさせて頂きます。